その他
ナイトレーズ(インティマレーザーによるイビキ治療) 2

ドクターによる症例解説
症例に関する情報
治療名:ナイトレーズ(インティマレーザーによるイビキ治療)
費用:1回 66,000円(1ヶ月毎に2回照射)
治療に伴う可能性のあるリスク・副作用:疼痛、熱傷、水疱形成、再発など
施術内容に関する問い合わせ先:お問い合わせフォームからどうぞ
施術法詳細はこちら
ドクターによる症例解説
症例に関する情報
治療名:ナイトレーズ(インティマレーザーによるイビキ治療)
費用:1回 66,000円(1ヶ月毎に2回照射)
治療に伴う可能性のあるリスク・副作用:疼痛、熱傷、水疱形成、再発など
施術内容に関する問い合わせ先:お問い合わせフォームからどうぞ
施術法詳細はこちら
Doctor
院長・監修者情報
みずほクリニック 院長 小松磨史(こまつ きよし) 美容外科・美容皮膚科 みずほクリニック院長
札幌医科大学・大学院卒業。米国フロリダ・モフィット国立癌センター勤務(ポストドクトラル・フェロー)後、札幌医科大学・形成外科 助教、北海道砂川市立病院・形成外科 医長、大塚美容形成外科入職(大塚院・金沢院・名古屋院など)を経て、2014年みずほクリニック開院。形成外科・美容形成外科での豊富なオペ実績とあわせ、レーザー治療や注入術へ対する独自理論を追求し、患者様の理想とする姿を目指し的確でスピーディな結果を出すことに意欲を注ぐ。免許・資格:日本形成外科学会・認定専門医、日本美容外科学会・正会員、医学博士 医師紹介はこちら
CONTACT
ご予約・ご相談
術前
夜中に自分のイビキ音が大きすぎて目が覚ましてしまうという、53歳の女性の口内写真です。
口蓋弓の奥の中咽頭壁が写真上全く見えず、空気の通り道が著しく狭くなっていることが一目瞭然で分かります。
術後
1ヶ月ごと2回照射を終了した時点での変化を示します。
口蓋弓のアーチが高くなり、やっと奥のほうに中咽頭壁が見えてきました。これは、空気の通り道が拡大して流れがスムーズになりつつあることを意味します。イビキ音で夜中にご自身が目を覚ますことはなくなったとのことでした。しかし、この状態ではまだ十分に気道が確保されているとは言いがたく、もう少し呼吸がしやすくなるように治療を続ける予定です。