土日祝も受付

03-3987-1161

受付時間/10時~19時

デリケートゾーン・陰部の黒ずみ除去治療(インティマレーザー)
menu
TOP/ 診療一覧/ その他(婦人科形成・ボディ整形など)/ 婦人科形成/  デリケートゾーン・陰部の黒ずみ除去治療(インティマレーザー)

デリケートゾーン・陰部の黒ずみ除去治療(インティマレーザー)

インティマレーザー黒ずみ治療インティマレーザー黒ずみ治療

デリケートゾーン(小陰唇・大陰唇)や乳輪などの
気になる黒ずみをレーザー治療によって改善します
(施術は女性看護師が行います)

顔のしみ・くすみは、紫外線を浴びることによって生じるメラニンの過剰生成が原因ですが、デリケートゾーン(小陰唇・大陰唇)や乳輪などの黒ずみについては、紫外線以外の原因であることがほとんどです。陰部の皮膚に対して何らかの摩擦力が日常的に働いていたり、過去に慢性の炎症があったことなどが考えられる他、元々体質的に色素沈着が生じ安いなどのケースもかなりの例で見られます。また、肥満体型の方の場合は脇の下が皮膚同士でこすれて黒い色がつきやすいなど、部位や症状によっても原因は様々です。
デリケートゾーン(陰部)などの黒ずみは、そもそも顔に生じるしみ・くすみとは原因が異なるため、顔のしみ取りに用いるレーザーが必ずしも有効とは言えません。
しみ治療で人気のピコレーザーであれQスイッチレーザーであれ、強い出力で当てるとデリケートゾーンなどの黒ずみも少ない回数で薄くなることもありますが、色素脱失を起こして白抜けし、ブチ模様(斑模様)のようになり決して美しい見栄えとはならないことも多く、昨今の美容医療シーンにおけるトラブルとして問題視されています。そうならないために、通常のトーニングやフラクショナル式の照射方法を選ぶクリニックも多いわけですが、こちらは出力が高くないため回数をかけた割には十分な効果が得られないことがよくあります。
このように、今までのデリケートゾーン(陰部)の黒ずみ治療には確実な治療法がなく、もし仮に効果があったとしても結果が出るまでにかなりの回数の施術を必要とするなどの課題がありました。

デリケートゾーンの黒ずみ除去に特化したレーザーを導入

インティマレーザー

デリケートゾーン(小陰唇・大陰唇)や乳輪などの黒ずみ除去治療において、以下3つの課題をクリアできる治療法がないものかという中で、私たちが知り得る現段階でベストの答えが、当院が導入しているエルビウム・ヤグレーザーです。

  • より少ない回数で確実な結果を出したい。
  • かつ色素脱失などのトラブルを避けたい。
  • 色むらなく、均一にきれいに黒ずみの色を薄くしたい。

通常のレーザーは、メラニンのみへ選択的に反応して色素を破壊ししみを改善しますが、エルビウム・ヤグレーザーは、蒸散型(アブレイティブ)のレーザーによって表皮のごくごく薄い皮膚層を削り取るため、粘膜などに照射を行っても出血や痛みはほぼない状態で、陰部の黒ずんだ皮膚をしっかりと除去することができます。なお、皮膚細胞はターンオーバーによって常に入れ替わっているため、皮膚表面のごく薄い部分をレーザーによって削り取ってもきちんと皮膚は再生します。
エルビウム・ヤグレーザーは痛みが少ないため、ほとんどの部位で局所麻酔注射を打つことなく麻酔クリームの塗布のみで照射可能です。(小陰唇のみ局所麻酔注射にて行います。)
皮膚の表面を薄く削り取る施術のため施術直後には照射部位に若干のヒリつきと赤みが生じますが、数日から1週間程度で次第に落ち着きます。当院では、術後の皮膚を保護する目的でワセリンを塗布しています。またレーザーの効果を高めるために、術後のヒリつきが落ち着いたところで色抜き作用のあるハイドロキノン軟膏の塗布をお勧めしています。よりしっかりと効果を出す際には美白作用のある内服薬も併用していただいております。
なお当院で黒ずみ除去治療に使用しているエルビウム・ヤグレーザーは、ヨーロッパ・スロベニアのフォトナ社製インティマレーザー・シリーズの最上位機種であるSPダイナミスです。

ボディの黒ずみや鼠径部・坐骨部の黒ずみにはQヤグレーザーもお勧めです

なお当院では、デリケートゾーン(陰部)やボディの黒ずみ除去治療としてQスイッチ・ヤグレーザーも使用しています。2つの異なるレーザーによる黒ずみ治療の症例を重ねる中で、部位によって施術効果に違いがあることが明らかになってきたため、現在は部位によってインティマレーザーとQスイッチ・ヤグレーザーを使い分けて施術を行っています。Qスイッチ・ヤグレーザーは、脇・肘・膝などのボディの黒ずみの他、鼠径部(太ももの付け根)やお尻の坐骨部、肛門などの黒ずみ消しに対して特に有効です。どちらのマシンが適しているかは、実際に診察で部位や症状を確認した上で適した施術法をご提案しています。
Qスイッチ・ヤグレーザーによる黒ずみ改善治療の詳細

症例写真

乳輪の黒ずみ・色むら除去症例

「乳輪の黒ずみ・色むら除去症例」の症例写真・ビフォーアフター

ドクターによる症例解説

術前

乳輪の色みを薄くしたいとご相談に来られた23歳の女性です。色の濃さとあわせて、全体的に色が不均一な状態、いわゆる「色むら」も目立ちます。乳輪の黒ずみ除去治療は美容皮膚科で人気のメニューですが、以前はQレーザーやピコレーザーを使うことが多く、術後に色がブチ状に白抜けして目立ってしまうことがありました。また、トレチノイン・ハイドロキノンの外用療法による黒ずみ治療では、皮むけ、痒み、刺激感や色素の乳輪周囲へのしみ出しなどが問題となることがありました。現在当院では、インティマレーザーとロアキュタンの内服、ハイドロキノンの外用を組み合わせた治療を行っています。

術後

インティマレーザー(月1回のペースで2回照射)と、ロアキュタンの内服、ハイドロキノンの外用治療による術後2か月目の状態です。乳輪について全体的な色味が薄くなり、色味の不均一さ「色むら」も改善しているのが分かるかと思います。従来の外用療法よりも短期間で黒ずみを改善することができる上に、ピコレーザーやQレーザーより均一な色味に仕上がる点が、インティマレーザーによる黒ずみ治療の特徴です。

症例に関する情報

治療名:乳輪の黒ずみ・色むら除去(インティマレーザー) 費用:インティマレーザー1回 33,000円、ハイドロキノン1本 8,800円、アクネトレント(ロアキュタン)10㎎30錠 11,000円 治療に伴う可能性のあるリスク・副作用:熱傷、水疱形成、疼痛、色素沈着、色素脱失、傷跡など 施術内容に関する問い合わせ先:お問い合わせフォームからどうぞ

鼠径部の黒ずみ除去症例

「鼠径部の黒ずみ除去症例」の症例写真・ビフォーアフター

ドクターによる症例解説

インティマレーザーによって鼠径部(股の付け根)の黒ずみ(色素沈着)を除去した症例です。
ピコレーザーやQスイッチレーザーのトーニングやスポット照射で色を抜くのが非常に難しい高難易度の箇所です。インティマレーザーのエルビウム・ヤグレーザーによって皮膚の表面を繰り返し削り取るレーザー治療を1ヶ月ごとに3回繰り返した状態です。まだ完全に色素がなくなったとは言えませんが、かなりの薄さになっています。エルビウム・ヤグレーザーは、このように色抜けや斑のような状態にならずに全体的に均一に色が抜けて自然に仕上げることができる点が特徴です。

症例に関する情報

治療名:鼠径(そけい)部黒ずみ除去(インティマレーザー) 費用:1回 44,000円 治療に伴う可能性のあるリスク・副作用:色素脱失、色素沈着、水疱形成、皮膚潰瘍、肥厚性瘢痕、ケロイド等 施術内容に関する問い合わせ先:お問い合わせフォームからどうぞ

施術の特長

少ない回数で効果がでる
インティマレーザーによる陰部や乳輪などの黒ずみ除去治療は、1回の施術でも効果を実感することができます。しかし理想的には3回から5回程度の施術によって確かな変化を得られます。この回数は、従来の方法に比べて圧倒的に少ない回数と期間で結果が出ることを意味します。
ほぼ確実に黒ずみを改善できる
当院の黒ずみ除去治療によって、全く変化が出なかった方はいません。従来の治療法、つまりレーザー照射でメラニンを特異的に分解する方法では、術後の効果が一定しない点が一番の欠点だったわけですが、当院のSPダイナミス(インティマレーザー)による皮膚の表面を薄く削り取る方法では、物理的にメラニン色素を除去しているため効果が出ないということが理屈上あり得ません。
黒ずみを均一に除去できるため仕上がりが美しい
ピコレーザーやQスイッチレーザーを高出力で陰部の黒ずみに照射した場合、反応の良い場所と悪い場所が生じ、一部で反応が良すぎて色素脱失を起こすと皮膚の色味が斑(まだら)模様のようになり、仕上がりがキレイとは言いにくい状態になることがあります。インティマレーザーに搭載されるエルビウム・ヤグレーザーで表皮を薄く削り取る方法の場合、色抜けにより色むらが生じることなく、均一な色調で色が全体的に少しずつ薄くなってゆくため、仕上がりは非常に自然です。

効果目的

  • デリケートゾーン(小陰唇・大陰唇)の黒ずみ改善
  • 乳頭・乳輪の黒ずみ改善
  • 肛門の黒ずみ改善
  • 股の付け根(鼠径部)の黒ずみ改善
  • 臀部(坐骨部)の黒ずみ改善

施術の流れ

  1. 剃毛:デリケートゾーン(小陰唇、大陰唇、鼠径部など)など照射部位に毛がある場合は、事前にご自宅で剃毛を行っていただきます。術前に当院スタッフが剃毛を行う場合は有料となります。(1部位につき税込 1,100円)
  2. 麻酔:痛みに不安な方についてはクリーム麻酔を塗布します。
  3. 照射:インティマレーザーを黒ずみ部分へ照射します。
  4. アフターケア:ワセリン軟膏を塗布します。

料金

黒ずみ除去レーザー治療 小陰唇 88,000円
大陰唇 44,000円
肛門
(Oライン)
44,000円
鼠径部 44,000円
坐骨部
(臀部)
44,000円
乳輪 33,000円

※1ヶ月に1回の間隔で3回~5回を推奨

※記載料金は予告なく変更することがございます。またカウンセリング・診察時にご提示したお見積について、有効期間は提示日より3か月とさせていただきます。

施術情報

  • 所要時間
    1部位につき20分前後
  • ダウンタイム
    照射部位にカサブタや赤みが生じることがあります。
    赤みがひくのに数日、カサブタが取れるのに数日を要します。
  • 施術の痛み
    輪ゴムではじく程度
  • 通院
    1ヶ月間隔で3回~5回など複数回の施術を推奨
  • 麻酔
    クリーム麻酔を塗布します。小陰唇の場合のみ、局所麻酔注射を医師が行います。
  • 持続性
    個人差あり
  • シャワー・入浴
    当日より可能(施術当日はシャワーが望ましい)

よくあるご質問

黒ずみ除去レーザー治療後にするべきアフターケアはありますか。
施術直後は、皮むけによるヒリつきや軽度の発赤が生じるため、皮膚を保護する目的でワセリンを塗布します。翌日か2日後を目安に、ヒリつき感が落ち着いていれば色抜き作用のあるハイドロキノン軟膏の塗布をお勧めしています。また、顔のしみ除去治療としても用いられる内服薬を服用するとより高い色抜き効果が得られます。
施術は女性が行いますか。
基本的に女性(看護師)のみが行います。但し、施術者として医師の指名がある場合はお申し付けください。
1回の施術でどの程度黒ずみが改善しますか。
1回の施術でも効果が感じられることがほとんどですが、効果には個人差があります。より確実に明確な効果を期待されるのであれば、3回から5回の施術を推奨します。
施術後の効果はどのくらい続きますか。(黒ずみの色の再発はありますか)
現在まで、黒ずみが再発したという現象を診察では確認しておりませんが、今後そのようなケースが出てくることも予想されます。再発を予防するためにも、ハイドロキノン軟膏の外用と美白作用のある内服薬を継続されることをお勧め致します。
デリケートゾーン(陰部)の黒ずみ除去治療後、性行為はいつから可能ですか。
レーザー照射によって照射部位に皮むけや軽度の炎症を皮膚に生じますので、施術後2~3週間は控えるべきと考えます。
皮膚を削り取ることにより皮膚が薄くなってしまったりしませんか。
エルビウム・ヤグレーザーは、皮膚の表面をごくごく薄く削り取るのみですので、削り取られた皮膚は2週間以内には再生します。肌細胞はターンオーバーで常に入れ替わっているため、永続的に皮膚が薄くなってしまうということは通常あり得ません。
ハイドロキノンの外用は効果を得るために必須ですか。
確実な結果を出すためには、出来れば施術後数日以内に開始することを推奨します。レーザー治療とセットで美白剤を塗布することが、黒ずみ除去治療の鉄則です。
施術後、下着は通常のものを着用出来ますか。
小陰唇の色抜き施術については、粘膜と皮膚をごく薄く削ることで若干の出血や浸出液がにじみ出すことがありますのでナプキンを当てたほうが良いです。その他の部位では、特別なものを用意する必要はありません。
デリケートゾーン(陰部)の黒ずみ取りの場合、生理中でも施術は可能ですか。
施術前にタンポンを挿入しておいて頂ければ問題なく施術は可能です。
黒ずみ治療のレーザー照射後、VIO脱毛はいつから可能ですか。
当院で黒ずみ取り目的でインティマレーザーを当てた場合、2週目以降はVIO脱毛のレーザーを当てることが出来ます。
術後に痛みは生じますか。そして、それはどのくらい続きますか。
皮膚の表面を薄く削り取る施術のため、施術直後には照射部位に若干のヒリつきと赤みが生じますが、1週間以内で次第に落ち着きます。
一度に行える範囲はどのくらいまでですか。
施術の枠(時間)さえ確保出来れば、一度に何部位でも同時に施術することが可能です。
黒ずみ除去の効果を上げたい場合に組み合わせると良い治療を教えてください。
黒ずみの気になる皮膚の表面をインティマレーザーで薄く削り取ってから、レブライトによるレーザートーニングを行うなどすると、さらに相乗効果が得られる可能性があります。その他、ハイドロキノンの外用と、しみ抜き効果が期待できる内服薬の併用を当院では強く推奨しています。
他院で黒ずみ治療を既に受けていた場合、どのくらいの期間をあけていれば治療を受けられますか。
他院にて行った施術の内容にもよりますが、よほど侵襲度の高い治療をされていない限り、通常1ヶ月程度の間隔をあければ問題無く施術を行えると考えます。
脱毛レーザーのような熱傷のリスクはありますか。
エルビウム・ヤグレーザーは大きな熱を発生する種類のレーザーではありませんので、熱傷を起こしたり跡が残ったりする心配はございません。
デリケートゾーンの黒ずみ取りの場合、当日ナプキンを持参すべきですか。
小陰唇の黒ずみ除去については、皮膚面を削ることでわずかな出血や浸出液のにじみ出しがあるかもしれないため、照射後にはナプキンを使用することをお勧めしています。その他の部位については、出血や浸出液の発生はありませんので特に不要です。
レーザーをあてて、黒ずみが逆により黒くなったりするなどの副作用はありますか。
今までにこの治療で黒ずみが悪化して濃くなったというケースはありませんが、ごく薄くとはいえ皮膚面を削るという治療の性質上、炎症後色素沈着が今後も絶対に発生しないとは言えません。
ハイドロキノン、トレチノインなどの美白剤(外用剤)を使う場合、いつから始めたら良いですか。
トレチノインは美白作用がありますが、当院ではこのレーザーとの併用を推奨はしていません。一方ハイドロキノンは、この治療を行う場合は必須としており、可能なら翌日から、もしくは遅くとも術後のヒリつきが落ち着く施術後2,3日目からは塗布して頂いております。
治療を継続する場合、どの程度まで色素が薄くなりますか。
治療回数を重ねれば重ねるほど、色素は薄くなる傾向があります。何回で中止するかは決まった回数があるわけではありませんので、患者様が満足してこれで良いと思った時点が、治療を終了するタイミングとなります。
ハイドロキノンに対するアレルギーがあります。他の外用剤を併用するなら何が良いでしょうか。
ハイドロキノンはこの治療では重要な役割を果たしていますが、もしハイドロキノンが体にあわないのであれば、セカンドチョイスとして同じく美白作用(色抜き効果)のある、コウジ酸を使うことがあります。
施術後ヒリつきが強い場合、外用薬を処方してもらえますか。
処方することは可能です。ワセリンを使いますが、かなり痛みが強い時はステロイドの外用薬を処方することもあります。但し、ステロイドの長期連用はできませんので、最長3日間の使用とさせて頂いております。(外用薬の処方は有料です。)
レーザー照射により水ぶくれになったりしませんか。
エルビウム・ヤグレーザーは基本的に熱傷を起こすタイプのレーザーではないため、現在までに照射部位に水疱を作った例はありませんが、今後絶対に生じないとまでは言い切れません。
妊活中でも治療は受けられますか。
レーザー照射によって、胎児に対して何らかの影響がでるという科学的なエビデンスは一切ありませんが、美容皮膚科におけるこれまでの一般的な慣習として、ご妊娠の可能性のある方にレーザー治療は行わないことになっています。
治療を受ける前に事前の検査はありますか。
アトピー性皮膚炎や光の過敏症などの肌トラブルがないか問診・視診にてチェックは行いますが、そのほかに必要な事前検査はございません。
レーザー照射直後の状態はどんな状態ですか。
皮膚が薄く一層剥かれた状態ですので、ヒリつきや赤みはあります。数日以内に新しい皮膚が再生して表面にはりますのでこの症状は落ち着きます。ヒリつきの症状が消えたらすぐにハイドロキノン軟膏を塗布してください。
黒ずみレーザー治療による副作用はありませんか。
この治療で懸念されるものの一つとして、炎症後色素沈着があります。皮膚を削るという治療の性質上、色素が濃くなるリスクがゼロとは言えませんが、今までのところ1例も見られていません。
予防策として、美白内服の服用と術後数日後からのハイドロキノンの外用をお勧めしております。また、万一色素が濃くなった場合は、より侵襲の少ないレーザーによる治療が可能ですが、その時も内服と外用は必須です。
黒ずみ除去レーザーには脱毛効果はありますか。
このレーザーには脱毛効果はありません。脱毛を希望される場合は、別な種類のレーザーを別途当てる必要があります。黒ずみ取りのレーザーを照射していても当院のレーザーの場合、2週間ほど間をあければ脱毛レーザーを同じ場所であっても照射することは可能です。

デリケートゾーンの黒ずみ取り料金一覧

インティマレーザー
(黒ずみ治療)
デリケートゾーンの
黒ずみ除去
小陰唇 88,000円
大陰唇 44,000円
肛門(Oライン) 44,000円
鼠径部 44,000円
坐骨部(臀部) 44,000円
乳輪 33,000円
Qスイッチヤグレーザー
(黒ずみ治療)
鼠径部・坐骨部などの
黒ずみ除去
1回 22,000円~
33,000円

記載した費用の他、初診料・再診料、また施術内容によっては麻酔費用などが掛かります。

※記載料金は予告なく変更することがございます。

※カウンセリング・診察時にご提示したお見積の有効期間は、提示日より3か月とさせていただきます。

>初診料・再診料・麻酔料の費用について

>お支払い方法について

初診料・再診料・麻酔料の費用について

  • 保険診療の際には、初診料・再診料がかかります。保険証を忘れずにお持ちください。
  • 自費診療の際には初診料1,100円、再診料1,100円がかかります。
  • 手術・施術内容によって次の費用(いずれも税込)が必要となります。 採血代5,500円、麻酔代(クリーム・スプレー3,300円、局所麻酔55,000円、笑気麻酔22,000~33,000円/部位による、静脈麻酔55,000円、鎮痛剤点滴33,000円、全身麻酔220,000円)

※記載料金は予告なく変更することがございます。またカウンセリング・診察時にご提示したお見積の有効期間は、提示日より3か月とさせていただきます。

※自由診療においては本国における未承認医薬品・医療機器が含まれます。

※治療に使用する医薬品・機器は当院医師の判断の元、個人輸入にて手続きを行っております。

※未承認医療機器については「個人輸入において注意すべき医薬品等について」もご参照ください。

お支払い方法について

お支払は現金の他、各種クレジットカード、医療ローンがご利用いただけます。
ご利用可能なクレジットカードはJCB、AMEX、DINERS、discover、UC、SAISON、VISA、MASTER、銀聯となります。

Doctor

院長・監修者情報

みずほクリニック 院長 小松磨史(こまつ きよし) 美容外科・美容皮膚科 みずほクリニック院長

札幌医科大学・大学院卒業。米国フロリダ・モフィット国立癌センター勤務(ポストドクトラル・フェロー)後、札幌医科大学・形成外科 助教、北海道砂川市立病院・形成外科 医長、大塚美容形成外科入職(大塚院・金沢院・名古屋院など)を経て、2014年みずほクリニック開院。形成外科・美容形成外科での豊富なオペ実績とあわせ、レーザー治療や注入術へ対する独自理論を追求し、患者様の理想とする姿を目指し的確でスピーディな結果を出すことに意欲を注ぐ。免許・資格:日本形成外科学会・認定専門医、日本美容外科学会・正会員、医学博士 医師紹介はこちら

CONTACT

ご予約・ご相談

土日祝も受付

03-3987-1161

受付時間/10時~19時

ACCESS

池袋の美容皮膚科・美容外科なら「みずほクリニック」

〒171-0014
東京都豊島区池袋2-2-1ウイックスビル4階
各線「池袋駅」西口C6出口徒歩1分

TEL.03-3987-1161
時間:10時~19時(完全予約制)
休診:不定休

無料
メール相談
お電話
予約
Web予約