オンラインカウンセリング(診療)実施中
(手術・顔の脂肪吸引)

土日祝も受付

03-3987-1161

受付時間/10時~19時

みずほクリニック院長ブログ
blog
TOP/ ブログ/ 美容皮膚科/ 婦人科形成(黒ずみなど)/  乳輪・乳頭の黒ずみ除去(インティマレーザー)

2025.09.23

婦人科形成(黒ずみなど)

乳輪・乳頭の黒ずみ除去(インティマレーザー)

乳輪・乳頭の黒ずみレーザー治療の症例写真

当院ではデリケートゾーンやボディの黒ずみ治療も多く行っておりますが、相談が多い部位にはデリケートゾーン(大陰唇など)、鼠径部、臀部の他に乳輪・乳頭、さらに脇(腋窩)などが挙げられます。

黒ずみ治療にはいくつかの方法がありますが、ここ最近は以下の施術を組み合わせて行うことが多いです。

・レーザー治療(インティマレーザー or Qスイッチアレキサンドライトレーザー)
・美白内服
・美白外用薬

この組み合わせは単独での施術よりも効果を早く実感いただけることが多いため患者様にもお勧めしています。特に早く美白効果を実感しやすいのは乳輪・乳頭で、この部分の黒ずみについてはほぼ100%に近い患者様が美白効果を実感されています。

以前であれば、乳輪・乳頭の黒ずみ治療として外用薬(トレチノイン+ハイドロキノン)による美白治療を行っていましたが、トレチノインについては、使用後にヒリつきや痒み、刺激感といった症状が強く出てしまう方もおられ、施術の途中で使用を断念してしまうケースもしばしばありました。これをレーザー中心の黒ずみ治療に切り替えてからは途中で断念される方がおられなくなった上に、今まで以上によい結果を得られることが増えたという経緯があります。

仮にどんなに有効な治療であったとしても、痛みや副作用などで患者様が継続できない内容であれば治療法としては成立しません。この部分を見極めた上でその治療法を取り入れるか否かを判断することがクリニックとして大事であると同時に、昨今流行りのいわゆる持続可能(サステイナブル)という考えに沿った診療なのではないかと個人的には考えております。

早速ですが今回は乳輪・乳頭の黒ずみ治療としてインティマレーザー・美白内服・美白外用薬を併用した症例をご紹介したいと思います。



乳輪・乳頭の黒ずみレーザー治療の症例写真

上は、乳頭と乳輪の黒ずみを薄くしたいとご相談に来られた48歳の女性です。美白治療として、月一回のペースでインティマレーザーを照射すると同時に、美白内服と美白外用薬(ハイドロキノン)を使用していただきました。早速術前後の変化を見てみましょう。



乳輪・乳頭の黒ずみレーザー治療の症例写真

術後はインティマレーザーの治療が3回終了した際の様子です。茶色だった乳輪・乳頭が薄いピンク色に変化しているのがお分かりいただけるのではないでしょうか。患者様自身も効果をしっかりと実感しておられました。


ちなみに今回使用したインティマレーザーは、一般的なレーザーのようにメラニンをターゲットとして黒ずみを治療するマシンと異なり、皮膚表面のごくごく薄い表皮層をレーザー光で剥離することで皮膚に生じた黒ずみを除去するというタイプのレーザーです。
施術ではEr:YAG(エルビウムヤグ)モードを使用して照射を行います。このモードは皮膚表面に深い傷をつけるといったことがないため、痛みやダウンタイムなどを最小限に抑えて施術を行うことができます。現在当院ではインティマレーザーとQスイッチヤグレーザーによるボディの黒ずみ治療を行っていますが、基本的にメインはインティマレーザーを使用しており、鼠径部・臀部・肛門などについてはQスイッチのほうが効果を発揮するため、こちらのマシンを使用することが多いです。
>Qスイッチヤグレーザーによる黒ずみ治療について

また当院では、どのレーザー治療においても「コース料金」は基本的に用意しておりませんので、都度治療を行っていく中で患者様ご自身に回数を決めていただいております。今まで多数の黒ずみ治療を行っておりますが、やはり継続して回数を重ねていただくと、色味がよりしっかりと抜けていくことが多いようには感じます。

今回の症例の方についても今後の治療法として、このまま3種類の治療を継続するか、レーザー治療は終了として内服+外用だけの施術に変更するか、もしくは3か月~6か月に1回などのペースでレーザー治療をメンテナンス的に行っていくかなどの選択が考えられますが、実際にどの方法で進めていくかについては患者様と相談の上で決めていく形となります。

過去に乳輪・乳頭の黒ずみ治療にトライしたものの色味があまり変わらなかったという方についても、この治療法によって結果が出たケースも多くあります。気になる際には一度ご相談下さい。
>インティマレーザーによる乳輪・乳頭の黒ずみレーザー治療

本ブログの症例に関する情報

治療名:乳輪・乳頭の黒ずみ除去(インティマレーザー) 費用:インティマレーザー1回 33,000円、美白内服 11,000円、美白外用薬 8,800円 リスク、副作用:腫れ、痒み、色素沈着、色素脱失、後戻りなど 施術内容に関する問い合わせ先:お問い合わせフォームからどうぞ

※記載されている料金やリスク・副作用、施術内容はブログ投稿時の情報となります。最新の情報は変更となっていることもあるため、詳細は当院までお問合せ下さい。

Instagram

Doctor

院長・監修者情報

みずほクリニック 院長 小松磨史(こまつ きよし) 美容外科・美容皮膚科 みずほクリニック院長

札幌医科大学・大学院卒業。米国フロリダ・モフィット国立癌センター勤務(ポストドクトラル・フェロー)後、札幌医科大学・形成外科 助教、北海道砂川市立病院・形成外科 医長、大塚美容形成外科入職(大塚院・金沢院・名古屋院など)を経て、2014年みずほクリニック開院。形成外科・美容形成外科での豊富なオペ実績とあわせ、レーザー治療や注入術へ対する独自理論を追求し、患者様の理想とする姿を目指し的確でスピーディな結果を出すことに意欲を注ぐ。免許・資格:日本形成外科学会・認定専門医、日本美容外科学会・正会員、医学博士 医師紹介はこちら

CONTACT

ご予約・ご相談

土日祝も受付

03-3987-1161

受付時間/10時~19時

ACCESS

池袋の美容皮膚科・美容外科ならみずほクリニック

〒171-0014
東京都豊島区池袋2-2-1ウイックスビル4階
各線「池袋駅」西口C6出口徒歩1分

TEL.03-3987-1161
時間:10時~19時(完全予約制)
休診:不定休

\LINE限定キャンペーン実施中/

OFIFCIAL LINE
無料
相談
電話
予約
LINE
予約
Web
予約