オンラインカウンセリング(診療)実施中
(手術・顔の脂肪吸引)

土日祝も受付

03-3987-1161

受付時間/10時~19時

みずほクリニック院長ブログ
blog
TOP/ ブログ/ 美容外科/ 脂肪吸引・脂肪除去・痩身/  カベリン注射による二の腕痩せ症例

2025.09.03

脂肪吸引・脂肪除去・痩身

カベリン注射による二の腕痩せ症例


美容外科治療をメインで行っている当院では、痩身治療というと脂肪吸引を行うことが多いのですが、手術は避けたいという方については、クルスカ・スカルプシュアといった痩身マシンによる部分痩せや、カベリン・FatX Core(ファットエックス コア)などの脂肪溶解注射による施術を行っています。


先日のブログでカベリン注射による「顎下の脂肪除去」の症例を掲載したところ、おかげ様で多くのお問合せをいただきましたので、今回は、カベリン注射によるボディ(二の腕痩せ)の症例写真を紹介したいと思います。
>前回のブログ詳細はこちら(カベリン注射による顎下の脂肪除去治療)


今回は31歳の当院スタッフの症例となります。二の腕が太く見えるため脂肪溶解注射で細くしたいとのことでしたので、カベリン注射による施術を行うこととしました。

開業した当時はBNLS注射が人気で当院でも使用していましたが、脂肪を分解する成分であるデオキシコール酸の濃度がかなり低かったため、痛みがないというメリットはあるものの痩身効果については非常にマイルドなものになることが多かったです。現在はデオキシコール酸を高濃度で配合したカベリン注射やFatX Core(ファットエックス コア)をメインで使用していますが、これらの脂肪溶解注射は2~4回の施術でもしっかりと変化が出せるため、患者様の満足度もかなり高いものとなっております。(以前の脂肪溶解注射は10回程度施術をしても、それほど変化が出ないこともありました)

カベリン注射やFatX Core(ファットエックス コア)は、BNLS注射よりはダウンタイム(腫れ・内出血)が多少生じますが、それでも手術(脂肪吸引)と比較をすれば、かなり短いダウンタイム期間となります。複数回の施術が必要にはなりますが、ダウンタイムと効果のバランスがよい痩身治療といえるのかもしれません。

早速ですが術前後の変化を見てみましょう。カベリン注射を1週間に1回のペースで合計3回行った後の状態です。


実測値で、二の腕の周径が以下の通り変化しています。

右 術前 26cm ⇒ 術後 24.5cm ▲1.5㎝
左 術前 25cm ⇒ 術後 23.5cm ▲1.5㎝

左右おのおのマイナス1.5cmの変化となります。以前の脂肪溶解注射では考えられませんでしたが、3回の施術でこれだけはっきりとした痩身効果が得られました。
なお今回使用した製剤の量は以下の通りです。どの程度の量を注入するかは患者様の体格や脂肪量によって異なるため、あくまで一つの目安としていただければと思います。

・1回目 両上腕 20cc
・2回目 両上腕 16cc
・3回目 両上腕 16cc

今までの脂肪溶解注射は脂肪溶解成分が高濃度で配合されていると「効果がある分、痛みが強い」と言われてきましたが、カベリン注射は痛みが少ない点も特徴です。今回の施術では事前に表面麻酔を使用して行っていますが、術中の痛みはほんの少しある程度、また術後については痛みはほとんどなく、多少のしびれ感が術後4、5時間程度あったとのことです。また今回は術後に多少の腫れ・内出血が生じましたが、1週間程度でほぼ改善しています。ボディの痩身治療としてカベリン注射を行う際には3~5回程度が推奨されていますので、あと数回施術を継続すれば、よりしっかりと痩身効果を得られる可能性も高いです。

カベリン注射やFatX Core(ファットエックス コア)は、手術不要・ダウンタイムは1~2週間、痛みもほぼない低侵襲の痩身治療であるものの痩身効果を比較的はっきりと実感できる施術となりますので、一度検討いただいてもよいかもしれません。
>カベリン注射の詳細はこちら

本ブログの症例に関する情報

治療名:カベリン注射(二の腕) 費用:1回 16㏄ 66,000円 リスク、副作用:腫れ、内出血、しびれ感、鈍痛、左右非対称など

※記載されている料金やリスク・副作用、施術内容はブログ投稿時の情報となります。最新の情報は変更となっていることもあるため、詳細は当院までお問合せ下さい。

Instagram

Doctor

院長・監修者情報

みずほクリニック 院長 小松磨史(こまつ きよし) 美容外科・美容皮膚科 みずほクリニック院長

札幌医科大学・大学院卒業。米国フロリダ・モフィット国立癌センター勤務(ポストドクトラル・フェロー)後、札幌医科大学・形成外科 助教、北海道砂川市立病院・形成外科 医長、大塚美容形成外科入職(大塚院・金沢院・名古屋院など)を経て、2014年みずほクリニック開院。形成外科・美容形成外科での豊富なオペ実績とあわせ、レーザー治療や注入術へ対する独自理論を追求し、患者様の理想とする姿を目指し的確でスピーディな結果を出すことに意欲を注ぐ。免許・資格:日本形成外科学会・認定専門医、日本美容外科学会・正会員、医学博士 医師紹介はこちら

CONTACT

ご予約・ご相談

土日祝も受付

03-3987-1161

受付時間/10時~19時

ACCESS

池袋の美容皮膚科・美容外科ならみずほクリニック

〒171-0014
東京都豊島区池袋2-2-1ウイックスビル4階
各線「池袋駅」西口C6出口徒歩1分

TEL.03-3987-1161
時間:10時~19時(完全予約制)
休診:不定休

\LINE限定キャンペーン実施中/

OFIFCIAL LINE
無料
相談
電話
予約
LINE
予約
Web
予約