オンラインカウンセリング(診療)実施中
(手術・顔の脂肪吸引)

土日祝も受付

03-3987-1161

受付時間/10時~19時

みずほクリニック院長ブログ
blog
TOP/ ブログ/ 美容外科/ バスト・豊胸/  乳頭形成・乳頭再建の症例(他院修正)

2025.09.08

バスト・豊胸

乳頭形成・乳頭再建の症例(他院修正)


乳輪・乳頭関連の施術で最も多いご相談は、「大きい乳頭を小さくしたい」「乳頭の長さを短くしたい」といった乳頭縮小術に関するものです。生まれつき乳頭が大きいこともありますし、授乳や加齢などによって乳頭が伸びてしまった・垂れてしまったという際にも有効な施術です。乳頭の大きさには個人差があるものの、日本人の場合は高さが8㎜程度・直径が1㎝となるため、乳頭縮小の施術を行う際にはこの数値を目安として、患者様と相談しながらデザイン調整を行っています。

今回のブログでは、乳頭縮小とは逆のパターンとなる「乳頭形成・乳頭再建」の症例(乳輪縮小術後に乳頭が平坦化した他院修正)をご紹介したいと思います。




上の方は、他院で乳輪縮小術を受けたところ術後の乳頭の高さが想像以上に低くなってしまったため、再度乳頭に高さを出したいとご相談に来られた52歳の女性です。乳頭形成・乳頭再建術として、陥没乳頭の修正術(酒井法)によって乳頭の高さを再度形成する方法で再建術を行うこととしました。
乳頭に高さを与える手術には様々なバリエーションがありますが、私の経験上、最も確実で後戻りがしにくいのが酒井法となります。そのため当院では酒井法による乳頭再建・乳頭形成を行うことが多いです。酒井法は、乳頭を二つに切って割り、乳頭の両外側から真皮弁をおこして乳頭の下にブリッジするようにして縫合することで乳頭に高さを出す方法です。重度の陥没乳頭にも対応可能な術式であり、乳管は温存した形で施術を行うため術後の授乳にも影響がありません。

術前後の変化を見てみましょう。


乳頭形成・乳頭再建の症例写真


乳頭形成・乳頭再建の症例写真

術後は1ヶ月目の状態です。乳輪周囲から真皮弁を起こしているため傷跡がまだ少し目立ちますが、これらは3~6ヶ月程度で次第に目立たなくなります。(なお術後の写真で乳頭外側以外の箇所にも直線の傷跡が見えますが、これは同時にモントゴメリー腺の切除も合わせて行ったことで生じたものです)
術前後で比較をすると、前方・横方向いずれから見ても乳頭に高さが出ているのがお分かりいただけるかと思います。今回の方は乳頭形成・乳頭再建術という形で本施術を行いましたが、酒井法は陥没乳頭の改善としても有効ですのでお気軽にご相談下さい。

本ブログの症例に関する情報

治療名:乳頭形成・乳頭再建術(他院修正) 費用:330,000円 リスク、副作用:腫れ、内出血、感染、左右差、後戻りなど 施術内容に関する問い合わせ先:お問い合わせフォームからどうぞ

※記載されている料金やリスク・副作用、施術内容はブログ投稿時の情報となります。最新の情報は変更となっていることもあるため、詳細は当院までお問合せ下さい。

Instagram

Doctor

院長・監修者情報

みずほクリニック 院長 小松磨史(こまつ きよし) 美容外科・美容皮膚科 みずほクリニック院長

札幌医科大学・大学院卒業。米国フロリダ・モフィット国立癌センター勤務(ポストドクトラル・フェロー)後、札幌医科大学・形成外科 助教、北海道砂川市立病院・形成外科 医長、大塚美容形成外科入職(大塚院・金沢院・名古屋院など)を経て、2014年みずほクリニック開院。形成外科・美容形成外科での豊富なオペ実績とあわせ、レーザー治療や注入術へ対する独自理論を追求し、患者様の理想とする姿を目指し的確でスピーディな結果を出すことに意欲を注ぐ。免許・資格:日本形成外科学会・認定専門医、日本美容外科学会・正会員、医学博士 医師紹介はこちら

CONTACT

ご予約・ご相談

土日祝も受付

03-3987-1161

受付時間/10時~19時

ACCESS

池袋の美容皮膚科・美容外科ならみずほクリニック

〒171-0014
東京都豊島区池袋2-2-1ウイックスビル4階
各線「池袋駅」西口C6出口徒歩1分

TEL.03-3987-1161
時間:10時~19時(完全予約制)
休診:不定休

\LINE限定キャンペーン実施中/

OFIFCIAL LINE
無料
相談
電話
予約
LINE
予約
Web
予約