鼻先を高くする。下に下げる。細くする。 鼻中隔延長は様々な悩みに対応可能です。
左右の鼻の穴を隔てるシキリの軟骨(鼻中隔軟骨)を前方ないし下方に延長することで、鼻先を下に下げたり、鼻先を高くします。延長に用いる軟骨は耳から採取します。 (1)「鼻の穴の中の切開+左右の鼻孔の間のシキリ部分の皮膚を切開」する方法 (2)「左右の鼻孔のシキリ部分の皮膚」を切開せずに「鼻の穴の中のみの切開」で済ませる方法がありますが、 (1)の方が高い効果が期待出来ます。ここ最近、「鼻中隔延長をすることによって鼻が曲がることががあるのでしょうか」といったご質問を多くいただくため、当院としての見解をまとめました。≫詳細はこちら