鼻先の丸さを改善してシャープな印象に変えます。
軟骨移植やプロテーゼを用いず、
シンプルなのに効果の高い方法です。
鼻を下から見た時の、左右の鼻の穴の仕切り部分の皮膚のことを「鼻柱」ないし「鼻橋」と呼びます。 この部分が過度に下方に突出していると、以下のような印象を与えてしまうことがあります。
・鼻先が下方に下がり過ぎて魔女鼻のように見える。(年老いて見える。)
・鼻自体(特に鼻先)が大きく見える。
・横から見たプロフィールにおいて、鼻先が丸みを帯びて見えて鈍重な印象を与える。
鼻柱の下方への突出は、なさ過ぎるのも決してバランスのよい鼻の形とは言えないため下方へ意図的に手術により出すケースも多くありますが、逆に出過ぎているケースにおいても上記のようなデメリットがあります。
鼻柱は適度なレベルで下方に出っ張りがあるのが一般的な形状とされていますが、鼻柱をあえて上方へ挙上することで、(個々人の好みにもよるところもありますが、)鼻先を少し上向きにして若々しく見せたり、女性らしい雰囲気にしたり、あるいは斜めもしくは横からから見た時の鼻先の尖り方を強調してシャープに見せるなどの手段に有効です。
丸みを帯びた鼻先に比べて、シャープな鼻先は、よりフェミニンで洗練され上品なイメージを醸し出す効果を狙えます。そのような意味において、鼻尖修正など他の手技で鼻柱挙上術との相性が良く、相乗効果をもたらすコンビネーションもあります。様々な鼻の手術を行っている当院では、ご自身が求める鼻の形を細かく、オーダーメイドでカスタマイズできる点が特徴です。