土日祝も受付

03-3987-1161

受付時間/10時~19時

\LINE限定キャンペーン実施中/

毛穴の開き・黒ずみ治療
menu
TOP/ 診療一覧/ 美容皮膚科/  毛穴の開き・黒ずみ治療

毛穴の開き・黒ずみ治療

複数レーザーによる当院オリジナルの毛穴治療
ダウンタイムの有無などで治療法を選択出来ます

年齢を問わず、毛穴の開きや黒ずみが気になるという患者さまは大変多くいらっしゃいます。
当院ではそれぞれ異なる効果を持つマシンを複数導入しており、毛穴や肌質の状態にあわせてマシンを選択しています。ここでは当院で行っている毛穴治療のプラン例を紹介します。

■みずほクリニックの毛穴治療の特徴

  • 皮膚の状態をあわせ肌質にあったマシンで治療します
  • 痛みやダウンタイムなどを考慮して治療法を選択できます
  • しみ・たるみなど毛穴以外の悩みの改善も可能です

みずほクリニックの毛穴治療で使用する治療法について

いずれも毛穴治療に適したマシンではありますが、それぞれレーザーの波長等が異なります。そのため照射による効果が一つ一つ異なる他、ダウンタイムや痛みといった面も異なってきます。「仕事があるのでダウンタイムがない治療を考えている」「数か月後の結婚式に向けて早めに結果を出したい」など患者さまのご要望も様々ですので、ご希望にあわせた治療プランを提案しています。

以下はあくまで一例で、必ずしもSTEP1からスタートしないといけないというわけではありません。一人ひとりのご希望や痛みへの強さ、仕上がりのイメージなどにあわせて最適な治療をご提案しています。

STEP1エクセルV

エクセルV

毛穴の引き締め治療においては、ロングパルスNd-YAGレーザー(1064nm)を肌から4cmほど離して合計6000ショット程度照射を行い主に皮膚深層の真皮の細胞を活性化し、肌質を改善します。

532nmと1064nmの2つの波長を搭載したロングパルスヤグレーザーのエクセルVは、毛穴に限らずしみ、肝斑、くすみ、ニキビ跡、小じわ、赤ら顔など様々な肌の悩みを改善する効果がある高性能レーザーです。

料金

ジェネシス
(エクセルV)
1回 22,000円
(6000ショット)

エクセルV詳細はこちら

施術について院長から

エクセルVによる施術「ジェネシス」は痛みもダウンタイムもほぼないことから、照射中に寝てしまう方も多い施術です。レーザー治療の痛みに少し不安があるという場合は、まずは痛みが少ないジェネシスから始めることをお勧めします。しみ・肝斑の改善の他ハリ・ツヤ感アップといった嬉しい副次効果もあります。

STEP2ピコフラクショナル

ピコフラクショナル

ピコフラクショナルは、ここ最近大人気のピコレーザー(ピコシュア)を使った毛穴治療です。肌の深部にピコレ―ザーを照射し、コラーゲン・エラスチン等の産生を促進することで、小鼻や頬、おでこなどの毛穴の開きや黒ずみを改善します。
照射後は赤みが1日程度続きます。

料金

ピコフラクショナル 全顔 22,000円~33,000円

ピコフラクショナル(ピコレーザー)詳細はこちら

施術について院長から

人気のピコレーザーのフラクショナルモードです。一般的なフラクショナルレーザーの中では痛みが少ない方なので、しっかりとした効果を得たいけど痛みが不安という際にはピコフラクショナルをお勧めします。クリーム麻酔もありますので、心配な際にはお気軽にお申し付けください。

STEP3フラクショナルレーザー(アイコン1540nm)

フラクショナルレーザー(アイコン1540nm)

フォトフェイシャルとして人気のサイノシュア社製アイコンですが、1540nmのハンドピースを付け替えることでフラクショナルレーザーとしての照射が可能です。当院ではこのアイコン1540フラクショナルを使用して毛穴治療も行っています。最大の特徴はレーザーのエネルギーを従来よりも皮膚の深い位置にまで入れることができるのに、ダウンタイムがほとんどない点です。

料金

アイコンによる
フラクショナル・レーザー
両頬 27,500円

フラクショナルレーザー(アイコン1540nm)詳細はこちら

施術について院長から

とにかくダウンタイムを気にされる方にお勧めなのがフォトフェイシャルマシン「アイコン」を使用したフラクショナル治療です。アイコンに1540nmのハンドピースを接続することでフラクショナルレーザーになります。このハンドピースは効果の面ではかなり高いのですが、価格もそれに応じて高価なため、導入しているクリニックが現在はまだかなり少ないです。

STEP4リサーフィックス(ResurFX)

フラクショナルレーザー(アイコン1540nm)

STEP3のアイコンと同じように、フォトフェイシャルマシンとして人気のM22も同様に、オプション設定を行うことで毛穴の開き・黒ずみ改善などフラクショナルレーザーとしての効果が期待できます。毛穴治療の他、ニキビ跡の凸凹やリフトアップ、引き締め効果も期待できます。肌再生系のフラクショナルレーザーで唯一コンタクトクーリング(冷却)方式を採用しており、痛みを大幅に軽減することが可能です。

料金

リサーフィックス 両頬 1回 27,500円

リサーフィックス詳細はこちら

施術について院長から

アイコンによるフラクショナル(アイコン1540nm)をベンチマークとして開発されたのがリサーフィックスです。いずれもダウンタイムや痛みが少ないという特徴がありますが、それぞれ照射の密度や深度が微妙に異なって設計されており、肌の状態や治療状況にあわせてマシンを選択することが重要です。また場合によっては両マシンによるコンビネーション治療も有効です。

STEP5炭酸ガスフラクショナルレーザー(アブレイティブタイプ)

フラクショナルレーザー(アイコン1540nm)

今までのレーザーによる毛穴治療と言えば、まずはアブレイティブタイプのフラクショナルレーザーで治療を行うという流れが一般的でした。

*アブレイティブとは、皮膚の表面をドット状に削るタイプのフラクショナルです。

しかし最近では各メーカーから新しく研究・開発されたマシンが多数発売されており、アブレイティブ一択という時代ではなくなってきました。
とはいえ、効果の実感面では現在もアブレイティブを好まれる患者様もいます。当院ではイタリア DEKA(デカ)社のSmartXideDOT(スマートサイド・ドット)というフラクショナルレーザーを導入しています。照射後は1週間ほどかさぶたが続きます。

料金

CO2フラクショナルレーザー
(顔全体)
1回 55,000円

フラクショナルレーザー詳細はこちら

施術について院長から

フラクショナルレーザーには、アブレイティブタイプ(皮膚表面を削り取る)とノンアブレイティブタイプ(低侵襲)があります。毛穴が引き締まったという効果の実感度でいうと、アブレイティブタイプの方が良いとする考えもありますが、現在ではノンアブレイティブであってもアブレイティブに近い効果を発揮出来るものが次第に出てきつつあります。

お勧めの併用治療

さらに当院では、レーザー治療とあわせて塗り薬や内服薬、導入等による毛穴治療も行っています。肌の状態などによっては、レーザー治療を行う前にまずは内服薬や導入治療を1か月程度続けていただき、より効果が出る肌の状態にした上でレーザー治療を行うこともあります。

ダーマペン4

メソアクティス×ヴェルベットスキン

ダーマペンはマイクロニードル療法とも言われ、髪の毛よりも細い超極細の針を振動させることで、皮膚に目では見えないくらいの微細な穴を開けます。ダーマペン4では、この穴を治そうとする人間本来の再生力(自然治癒力)を利用し、肌の再生・活性化、ターンオーバーを促し、毛穴の開きや黒ずみなどを改善する治療法です。
なおダーマペン4では、より効果を高めるために施術時に美肌に有効な導入剤を浸透させることができます。

料金

ダーマペン4 1回 16,500円

ダーマペン4の詳細はこちら

マッサージピール(コラーゲンピール)

メソアクティス×ヴェルベットスキン

マッサージピールは、高濃度TCA(トリクロロ酢酸)と低濃度過酸化水素、コウジ酸を配合した特別な薬剤(PRX-33)を使用し、マッサージによって適度な圧をかけながら肌に押し込んで浸透させる新しいピーリング剤です。低濃度過酸化水素を併用することで、皮膚の剥離などが伴わない状態で肌の真皮層にまでしっかりとトリクロロ酢酸を浸透することができます。毛穴の開き、黒ずみの改善に効果的です。

料金

マッサージピール
(コラーゲンピール)
1回 16,500円

マッサージピールの詳細はこちら

ヴェルベットスキン

メソアクティス×ヴェルベットスキン

ヴェルベットスキンは、上述したダーマペン4とマッサージピール(コラーゲンピール)を組み合わせることでより高い毛穴引き締め効果を得ることができる治療法です。
ダーマペン4によって表皮へ微細な穿孔を多数開けて皮膚の再生力によってコラーゲン産生を促進する効果とあわせて、ダーマペン4によって生じた微細な穴からマッサージピールの有効成分を肌深部にまで浸透させることで、肌深層から毛穴の開きや黒ずみ改善といった効果が期待できます。

料金

ヴェルベットスキン 1回 33,000円

ヴェルベットスキンの詳細はこちら

水光注射

メソアクティス×ヴェルベットスキン

水光注射は、ヒアルロン酸を肌の浅い層に均一にまんべんなく少量ずつ面で注入する美肌メソセラピーです。開いた毛穴を引き締める他、しわの改善、ハリ・ツヤ感アップといった効果も期待できます。当院では、世界に先がけて初めて「メソセラピー」を世に広めた、フランス・パリを本拠地とする一流の美容医療製品サプライヤーであるFILORGA(フィロルガ社)のヒアルロン酸NCTF135HAを水光注射の注入カクテルとして用いています。

料金

水光注射 1回 38,500円

水光注射の詳細はこちら

トレチノイン

ニキビ治療やしみ治療の塗り薬として有名なトレチノインは、毛穴の治療にも効果的です。トレチノインを塗布することで、毛穴の角質や角栓を除去し肌のターンオーバーを整えることができます。また皮膚表面を滑らかにする効果もあります。

トレチノイン詳細はこちら 

アクネトレント

ニキビ内服薬として有名なアクネトレントも、実は毛穴の治療に効果的です。ビタミンAが作用し皮脂の分泌を抑えターンオーバーを正常化することで毛穴の詰まりや開きを改善します。

アクネトレント詳細はこちら 

メソアクティス

特殊な電流を使用することで、肌に痛みや傷などのダメージを一切与えずに深部まで有効成分を届けることができる導入マシンです。別名「針のない注射」とも言われています。単体でも毛穴引き締め効果がありますが、レーザー照射前に行うことでレーザー治療の効果を高めることも可能です。

メソアクティス詳細はこちら 

ケアシス(エレクトロポレーション・導入治療)

ケアシスとは、注射針等を使用せずにほぼ無痛の状態で皮下深層にまで美容成分を浸透させることができる導入治療(エレクトロポレーション)です。施術で使用可能な美容成分は実に様々で、ヒアルロン酸、ビタミンC、ビタミンA(レチノール)、トラネキサム酸、アルブチン、 幹細胞培養上清液などから、症状や目的にあわせてご希望の薬剤をお選びいただくことが可能です。

ケアシス詳細はこちら 

各種ピーリング

ピーリング治療では皮膚表面の古い角質と毛穴の汚れを取り除きつつ、深部から皮膚の再生を促すことで皮膚の代謝を活性化させることで毛穴の黒ずみ等を改善することができます。レーザーや注射以上にダウンタイムがない手軽な施術ですので、はじめて美容医療にトライされる方にも人気です。

各種ピーリング詳細はこちら 

毛穴の開きや黒ずみを改善するレーザーを多数そろえている当院ですが、様々なマシンの中からベストなレーザーを選択する際のひとつのポイントとなるのが毛穴の状態です。一口に「毛穴の開き」といってもその状態は様々なため、実際に来院された際に院長自らが肌の状態を確認し、一人ひとりの治療プランを提案させていただいています。

毛穴の状態にあわせた治療

皮脂が原因の毛穴の開き

皮脂量が多い方に多く見られるケースです。顔の中でも特に額・鼻筋から鼻の脇(俗にいうTゾーン)や頬に多く見られ、肌色よりも少し濃い色の毛穴の開きが多数生じている状態です。柑橘類のように毛穴がボコボコしているのも特徴です。

加齢が原因の毛穴の開き

加齢によって肌細胞が次第に重力に逆らえず下垂してくると、毛穴が縦方向に開き目立つようになります。加齢の他、紫外線も原因の一つとなります。30代以降で目立つ毛穴の開きです。同時に肌のハリ・ツヤ感もなくなったと感じる方が多いようです。

ニキビ跡による毛穴の開き

ニキビ跡が残ってしまい毛穴がクレーターのように凹んでしまった状態です。陥没することで毛穴がドーム状に大きくなるため毛穴が目立って見えます。

毛穴の黒ずみやつまり

皮脂や角質が毛穴にたまったまま酸化し黒ずんでしまった状態です。本来皮脂は透明ですが、毛穴から空気に触れることで酸化し黒ずんでいきます。毛穴を触ると、デコボコではなくザラザラしていると感じることが多いです。

産毛による毛穴の黒ずみ

特に角質や皮脂が詰まっているということではなく、毛穴から生えている産毛が目立つことで毛穴が気になると感じるケースもあります。この場合はレーザー脱毛でムダ毛を除去することで毛穴が滑らかに見えるようになります。

お気軽にご相談ください

気になる点があればお気軽にご相談ください。
院長の小松が自ら、一人一人の
ご相談にお応えさせていただきます。

毛穴の開き・黒ずみ料金一覧

ハイドラフェイシャル 1回 16,500円
ジェネシス
(エクセルV)
1回 22,000円
(6000ショット)
ピコフラクショナル 全顔 22,000円~44,000円
フラクショナル1540
(アイコン)
目元 33,000円
両頬 27,500円
リサーフィックス
(ResurFX/M22)
目元 38,500円
両頬 27,500円
CO2フラクショナルレーザー
(顔全体)
1回 55,000円
ACRS注入療法
(肌再生注射)
1回 66,000円
残った血清の再注入 1回
(6ヶ月以内)
33,000円
ジュベルック
(肌再生注射)
1回 44,000円
スネコス注射
(肌再生注射)
1回 33,000円
プロファイロ
(肌再生注射)
1回 88,000円
トレチノイン 1本 10,780円
アクネトレント 10mg 30日分/30錠 11,000円
20mg 30日分/30錠 13,200円

記載した費用の他、初診料・再診料、また施術内容によっては麻酔費用などが掛かります。

※記載料金は予告なく変更することがございます。

※カウンセリング・診察時にご提示したお見積の有効期間は、提示日より3か月とさせていただきます。

初診料・再診料・麻酔料の費用について

  • 保険診療の際には、初診料・再診料がかかります。保険証を忘れずにお持ちください。
  • 自費診療の際には初診料1,100円、再診料1,100円がかかります。
  • 手術・施術内容によって次の費用(いずれも税込)が必要となります。 採血代5,500円、麻酔代(クリーム・スプレー3,300円、局所麻酔55,000円、笑気麻酔22,000~33,000円/部位による、静脈麻酔55,000円、鎮痛剤点滴33,000円、全身麻酔220,000円)

※記載料金は予告なく変更することがございます。またカウンセリング・診察時にご提示したお見積の有効期間は、提示日より3か月とさせていただきます。

※自由診療においては本国における未承認医薬品・医療機器が含まれます。

※治療に使用する医薬品・機器は当院医師の判断の元、個人輸入にて手続きを行っております。

※未承認医療機器については「個人輸入において注意すべき医薬品等について」もご参照ください。

お支払い方法について

お支払は現金の他、各種クレジットカード、医療ローンがご利用いただけます。
ご利用可能なクレジットカードはJCB、AMEX、DINERS、discover、UC、SAISON、VISA、MASTER、銀聯となります。

Doctor

院長・監修者情報

みずほクリニック 院長 小松磨史(こまつ きよし) 美容外科・美容皮膚科 みずほクリニック院長

札幌医科大学・大学院卒業。米国フロリダ・モフィット国立癌センター勤務(ポストドクトラル・フェロー)後、札幌医科大学・形成外科 助教、北海道砂川市立病院・形成外科 医長、大塚美容形成外科入職(大塚院・金沢院・名古屋院など)を経て、2014年みずほクリニック開院。形成外科・美容形成外科での豊富なオペ実績とあわせ、レーザー治療や注入術へ対する独自理論を追求し、患者様の理想とする姿を目指し的確でスピーディな結果を出すことに意欲を注ぐ。免許・資格:日本形成外科学会・認定専門医、日本美容外科学会・正会員、医学博士 医師紹介はこちら

CONTACT

ご予約・ご相談

土日祝も受付

03-3987-1161

受付時間/10時~19時

ACCESS

池袋の美容皮膚科・美容外科ならみずほクリニック

〒171-0014
東京都豊島区池袋2-2-1ウイックスビル4階
各線「池袋駅」西口C6出口徒歩1分

TEL.03-3987-1161
時間:10時~19時(完全予約制)
休診:不定休

\LINE限定キャンペーン実施中/

OFIFCIAL LINE
無料
相談
電話
予約
LINE
予約
Web
予約