

当院では、肌診断装置・VISIA(ビジア)による分析結果をもとに肌の現状にマッチした治療をご提案します。
*ビジア(Visia)は米国Canfield Scientificの登録商標です。類似製品にはご注意ください。
肌画像診断装置「VISIA(ビジア)」は、高性能カメラと解析技術によって、しみ・しわ・毛穴・皮膚の炎症、ニキビ、さらに肌年齢を把握することができるマシンで、クリニックや研究機関、化粧品開発会社、美容医療用レーザー会社などで使用されています。現在の肌の状態を客観的に知ることで、より肌質や状態にあわせた美容皮膚科治療を行うことができる上に、施術の結果を解析画像によって確認することもできるため、肌治療とあわせて画像診断を希望される方が増えています。
VISIAのカウンセリング(動画)
現在美容皮膚科には様々な美白・美肌治療のメニューがありますが、あまりに多くの施術法・治療法があるため、いったいどのような治療が自分にあっているかという判断が患者様自身では分からないということが実によくありがちです。そのような際に、肌診断装置VISIA(ビジア)による分析結果は治療法を選択する上で一つのヒント・指標となり得ます。特に、漠然と「肌をきれいにしたい」といったリクエストを頂いた時などには、画像化された情報や数値化されたデータがあると、治療を勧める際の具体的な根拠となり得るので、患者様にも理解していただきやすいメリットがあります。治療のプランニングを患者様と医師がカウンセリングの中ですり合わせてゆく上でこのような肌診断装置は今や必須アイテムと言っても過言ではありません。